ハンズオンセミナー
関節超音波セミナー初級編
事前参加申込制
先着受付順で、定員となり次第、締切とさせていただきます。
テーマ
関節超音波セミナー初級編
日時
2025年12月6日(土)8:30~ 11:55
会場
Gメッセ群馬 会場:中会議室 201
内容
| 8:30 | 開会の挨拶 |
|---|---|
| 8:35 | レクチャー |
| 8:55 | eラーニング・レクチャーについてのQ & A |
| 9:00 | デモンストレーション・ハンズオン実習「手指関節」 |
| 10:00 | 休憩 |
| 10:10 | デモンストレーション・ハンズオン実習「手関節」 |
| 11:05 | デモンストレーション・ハンズオン実習「膝関節」 |
| 11:55 | 閉会の挨拶 |
お願い
- 講義の録音及びビデオ撮影はご遠慮ください。
- 講義中の携帯電話、PCの使用はご遠慮ください。
- 終了後アンケートにご協力ください。
トレーナー
- 池田 啓先生
- (獨協医科大学 リウマチ・膠原病内科)
- 小笠原倫大先生
- (順天堂大学 膠原病・リウマチ内科)
- 小倉剛久先生
- (東邦大学大橋病院 膠原病リウマチ科)
- 近藤 泰先生
- (慶応義塾大学 リウマチ・膠原病内科)
- 瀬戸洋平先生
- 中込大樹先生
- (山梨大学 リウマチ膠原病内科)
- 峯岸 薫先生
- (横浜市立大学 血液・リウマチ・感染症内科)
- 三好雄二先生
- (多摩総合医療センター リウマチ膠原病内科)
参加費
無料(本学会の参加者)
参加対象
初級者(初心者ならびに関節エコー経験1年程度)
参加方法
参加申込期間 申し込み締め切り 11月21日(月)
※11/25に参加確定者へe-ラーニングのご案内をいたします。
尚、11/25以降に追加になった方へのe-ラーニング配信はシステム上できませんのでご了承ください。
定員30名(先着順)にてお申込みを受付けさせていただきます。
下記「参加申込フォーム」よりお申し込みください。
血管超音波セミナー初級編
事前参加申込制
先着受付順で、定員となり次第、締切とさせていただきます。
テーマ
血管超音波セミナー初級編
日時
2025年12月6日(土)13:00~ 16:05
会場
Gメッセ群馬 会場:中会議室 201
内容
| 13:40 | 開会の挨拶 (5分):総論 (10分) (中込大樹: 山梨大学) |
|---|---|
| 13:55 | 解剖 (10分) (三好先生: 多摩総合医療センター) 司会(中込先生) |
| 14:05 | 頭蓋部 (レクチャー5分+デモンストレーション10分) (河本先生:順天堂大学) |
| 14:20 | デモンストレーション ハンズオン実習「頭蓋部」 |
| 15:20 | 休憩 |
| 15:30 | 頸部から腋窩部 (レクチャー5分+デモンストレーション10分) (間渕央子: 山梨大学) |
| 15:45 | デモンストレーション ハンズオン実習「頸部から腋窩部」 |
| 16:45 | 閉会の挨拶 (杉原毅彦:東邦大学) |
- エコー機器は5台+デモンストレーション用1台の計6台
- インストラクターは計5人 (中込、間渕、三好、杉山隆広:千葉大学、河本)
- 1グループ4人で参加者20人を制限とする。(1人15分x4人=60分)
※上記スケジュールはあくまでも目安です。
お願い
- 講義の録音及びビデオ撮影はご遠慮ください。
- 講義中の携帯電話、PCの使用はご遠慮ください。
- 終了後アンケートにご協力ください。
トレーナー
- 中込大樹先生
- (山梨大学 リウマチ膠原病内科)
- 三好雄二 先生
- (多摩総合医療センター リウマチ膠原病内科)
- 河本敏雄 先生
- (順天堂大学医学部 膠原病・リウマチ内科)
- 杉山隆広 先生
- (千葉大学 アレルギー・膠原病内科)
- 間渕央子先生
- ( 山梨大学 リウマチ膠原病内科 )
参加費
無料(本学会の参加者)
参加対象
初級者(関節エコー経験があることが望ましい)
参加方法
参加申込期間 申し込み締め切り 11月21日(月)
定員20名(先着順)にてお申込みを受付けさせていただきます。
下記「参加申込フォーム」よりお申し込みください。